予防医学科

予防医学科

診療科紹介

予防医学科

「健康は失ってみて始めて分かる物」という言葉もありますが、我々医療従事者でさえもその事を忘れがちです。
現在健康な方々の健康を、失う前に守っていきたい。そのために予防医学科では、日帰り人間ドック、NTT社員ドック、特定健康診断、特定保健指導等を実施していきます。

人間ドックでは、肺ヘリカルCT装置、胃内視鏡検査(経鼻内視鏡)、大腸内視鏡検査、MR検査(脳・頚動脈・頚椎・腰椎等)、頚動脈エコー検査、腹部エコー検査、 マンモグラフィー装置、乳腺超音波装置、骨密度測定装置などの器材を駆使して、がんや動脈硬化性疾患の早期発見に努めています。

また、血液データや画像診断などの結果も、緊急検査・診断を行い、原則的に人間ドックを受診された日の診察時に説明し、皆さまの疑問、質問にお答えするようにしています。 予防医学科では人間ドックに携わるスタッフ皆で和気あいあいとした雰囲気作りに努め、安心、信頼、良質な人間ドックを提供するため日々、努力しております。

よくご覧いただく
ページのご案内Frequently viewed pages

  • アイコン

    外来について知りたい

  • アイコン

    診療スケジュールを見たい

  • アイコン

    病院への行き方を知りたい

  • アイコン

    医療・福祉関係の皆さまへ

  • アイコン

    採用について知りたい